コロナウィルス | KURAGE online

コロナウィルス | KURAGE online

「 2021年01月07日 」 の情報 

鹿屋の県職員感染 新型コロナ・鹿児島

2021/1/7  

鹿児島県は6日、大隅地域振興局管内の出先機関に勤務する鹿屋市在住の50代女性職員1人が、新型コロナウイルス感染したと発表した。 県人事

厚労省が新型コロナのワクチン情報 HPで公開

2021/1/7  

新型コロナウイルスワクチンはすでにアメリカやイギリスなどで接種が始まり、日本でも2月下旬までに医療従事者などから順次、接種を始められる

熊本県内「レベル5」維持 新型コロナ感染リスク「強い警戒必要」

熊本県は6日、県内の新型コロナウイルス感染リスクレベル(6段階)について、最上位のレベル5(厳戒警報)を維持すると発表した。レベル5は

新型コロナ>ワクチン実施本部設置へ 佐賀市

2021/1/7  

佐賀市は6日、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種実施本部を設置することを決めた。接種の日程や会場などを協議する方針で、1月下旬か2

新型コロナ 都城市で新たに28人感染確認 宮崎県過去最多80人、知事「正念場」

2021/1/7  

宮崎県と宮崎市は6日、新型コロナウイルス感染者を計80人確認したと発表した。県の発表は鹿児島県在住の3人を含む52人、宮崎市発表

新型コロナ>入院先が決まらない、搬送先が見つからない…現実味を帯びる東京の医療崩壊

東京都では、新型コロナウイルスの新規感染者が5、6日と連続で1000人を超え、医療崩壊が現実味を帯びてきた。感染者の受け入れ病床がある

新型コロナ 県内新たに50人感染 連日の最多更新

県と長野市が6日に発表した新型コロナウイルス感染者50人は、長野、松本、上田、岡谷、小諸、伊那、塩尻、佐久、安曇野市と北佐久郡軽井沢町、

米医学雑誌 コロナワクチンで激しいアレルギー“10万に1人”

2021/1/7  

欧米で接種が進められている新型コロナウイルスワクチンで激しいアレルギー反応がみられる割合は、これまでのところおよそ10万人に1人だとする

イタリア、平日のコロナ規制を緩和 週末は厳戒継続

2021/1/7  

【ウィーン=細川倫太郎】イタリア政府は7日から新型コロナウイルス感染防止対策を変更する。平日は飲食店の店内営業を時間限定で認めるなど緩和

Copyright© コロナウィルス | KURAGE online , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.