「
2022年05月 」 の情報
青森県は15日、県内で新たに299人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち感染経路不明は144人。9日ぶりに前週と同じ曜日の感染者数を
新潟県と新潟市は15日、新たに414人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。前週の日曜日(8日)の604人から190人減少した。6日
小樽市と道は15日、新型コロナウイルスの感染者を後志管内で新たに43人確認したと発表した。内訳は小樽市が26人、管内町村部が17人。
和歌山県は15日、県内で新たに240人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 新規感染者の保健所管内別は和歌山市110人、岩出33人、田辺25人、
政府はこれまでの新型コロナウイルス感染症対策を検証し改善策を探る有識者会議を発足させた。将来の新たな感染症も見据え、医療逼迫などの混乱が起きぬ
国内の新型コロナウイルス感染者は15日、全都道府県と空港検疫で新たに3万5008人確認された。死者は25人、重症者は前日から14人減の139人だっ
茨城県と水戸市は14日、県内で新型コロナウイルス感染者が新たに641人確認されたと発表した。累計感染者は15万1309人。入院中だった90代2人と100歳代の女性
福島県は福島県内で490人の新型コロナウイルス感染が確認されたと15日、発表した。前週の日曜日発表分と比べて109人少なかった。1日当たりの新規
北海道内で5月15日、新型コロナウイルスの感染者が2488人確認されました。 北海道発表分で70代男性と80代女性、90代女性の計3人の死亡が確認されました。
新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県内で15日、新たに2人の死亡と、10歳未満~100歳以上の男女1905人の感染が確認された。
Copyright© コロナウィルス | KURAGE online , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.